新名物登場
福育てだるま
~諦めなければ想いは叶う~
福育てだるまは、お大師様の力を分けてもらった満願成就のお守り。苔がふっくらと育つころ、あなたの願いもきっと叶うことでしょう。もし苔が枯れてしまっても大丈夫。そこは七転び八起き、新しい苔と共にまた夢に向かえばいいのです。福育てだるまは、見守ります。前を向いて頑張るあなたを!
福育てだるまの育て方
Step1
乾燥苔をだるまの形に合わせてハサミでカットします。
Step2
カットした苔をだるまにはめます。ぎゅうぎゅうに詰めましょう。
Step3
苔に水をかけます。板は防水なので濡れても大丈夫です。
Step4
しばらくして苔がふっくらしてきたら、ハサミでカットして整えます。
Step5
苔が乾いたら③と同じ要領で水を与えてください。
Step6
苔から野菜の芽が出てきたら苔ごと鉢に植え、育った福をおいしくいただきましょう! と同じ要領で水を与えてください。
福育てだるま
取り扱い店
・久寿餅本舗住吉川崎大師山門前
・松屋総本店仲見世本店
・かどや開運堂
・石田屋
・小田切商店
・南天堂
問合せ窓口
だるま工芸
■住所
神奈川県相模原市緑区太井546-1
■TEL
042-719-7641
■MAIL info@dalumakougei.com
だるま工芸
だるま工芸
神奈川県相模原市緑区太井546-1
tel : 042-719-7641
mail : info@dalumakougei.com